高見文寧(たかみあやね)はなぜ人気?ぶりっ子やかわいくないなどアンチが多い理由

※本ブログでは広告情報を含む記事があります。




芸能

オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』から誕生した

11人組ガールズグループ「ME:I」(ミーアイ)。

たくさんの候補生の中、最終順位3位という好成績で選ばれた高見文寧(あやね)さん。

人気が高い反面、アンチも多いようです。

人気の理由と、嫌われる理由について調査しました!


高見文寧が人気の理由

高見文寧さんが人気の理由は以下の理由などがあげられます。

・圧倒的な歌唱力
・ダンススキルの高さ
・ギャップがある

順番にみていきましょう。

圧倒的な歌唱力

高見文寧さんの魅力といえば、

唯一無二の歌声と圧倒的な歌唱力!

高校時代には軽音楽部に所属して、バンドボーカルとして実力を磨いてきました。

高見文寧さんが歌い始めると、他の候補生も興奮が抑えられない様子ですね!

のびやかな高音が魅力的で、一度聴いたら忘れられないような歌い方をします。

高見文寧さんの特徴的な歌い方がよくわかるのが「制服のマネキン」です。

歌声が安定しない候補生が多い中、

一人だけ異彩を放っています!

音程もしっかり合わせてきていて、すでにレベルが飛び抜けています。

高見文寧さんの歌声は、世界的アーティストBLACKPINKのロゼに似ていると

高く評価されています。

ダンススキルの高さ

高見文寧さんの魅力は歌唱力だけでなく、ダンスも美しいと言われています。

過去にダンスの経験があり、指先までしなやかに美しく踊ることができます。

歌もダンスも上手いので、パフォーマンス時に目をひくメンバーだと
感じました!

ギャップがある

高見文寧さんは、普段の話し方はゆったりしていて少し不思議ちゃんな雰囲気があります。

ですが、パフォーマンスになると表情が一変してたちまちかっこいい!

そして、メンバーのボケに全力で笑ってあげて、ツッコミも入れる一面も。

高見文寧さんを知れば知るほど、第一印象とは違う魅力をたくさん持っていて、

ギャップがある方だと言えます。

ファンからも、高見さんのギャップが大好きとの意見が多いです!

高見文寧が嫌われる理由

好きという声が多い反面、嫌いという声も多い高見文寧さん。

どんな理由があるのかみていきましょう。

ぶりっ子

高見文寧さんは切れ長の目で、一見クールな印象がありますが、

おっとりした話し方や、愛嬌でするポーズがぶりっ子と言われています。

高見文寧さんがよくする「ぷく顔」もぶりっ子と言われる要因のようです。

高見文寧さんをよく知らない人から見ると、

見た目とのギャップがぶりっ子と言われる理由なのかもしれません。

クールな雰囲気があるので、ぶりっ子や愛嬌がはまっていないところがあるのかも。

かわいくない

高見文寧さんはかわいくないとの声も見受けられました。

高見文寧さんの顔の特徴は、

・一重まぶた
・面長でシャープな顔型

などがあげられます。

一般的な日本のアイドルといえば、丸っこい顔に二重まぶたの大きな目

というイメージがあるかもしれません。

高見文寧さんはそのイメージとは反対のクールな印象。

しかし、かわいいという意見も多くありました。

色白で輪郭が美しい!

高見文寧さんはかわいい系というよりキレイ系で、
好みはありますが、美人であることは変わりないでしょう。

態度が悪い

高見文寧さんの態度が悪いとの意見がありました。

不機嫌そうな表情が写っていたのは、CDTVに出演したときの一幕。

出典:CDTV公式YouTube

自分の話が流されて、不機嫌でつまらそうな表情をしている

と批判されていました。

しかし動画を見ていくと、その後メンバーの話に相槌をうったり拍手をしたり、

特に不機嫌そうではありませんでした。

高見文寧さんは笑っていないと不機嫌そうな顔に見えるのかもしれません。

黙っていると怒ってるの?とよく聞かれる人と同じかもしれません

高見文寧さんは態度が悪いわけではなく、そう見えてしまうだけ

と言えるでしょう。

まとめ

今回はME:Iの高見文寧さんについてまとめました。

高見文寧さんが人気の理由は、高い歌唱力としなやかで美しいダンス!

そして普段とパフォーマンス中のギャップが魅力ということが分かりました。

高見文寧さんは好きな人と嫌いな人がはっきり分かれるタイプのようです。

嫌いな理由も、見た目で判断されているところが大きいので、

内面が世間に認知されていけば、ファンは増えるかもしれません。

唯一無二の歌声で、これからの活躍に期待していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました