元ジャンポケ斉藤慎二がバ―ムクーヘン販売!どこで買える?なぜ?

※本ブログでは広告情報を含む記事があります。

著名人
スポンサーリンク

人気お笑い芸人ジャングルポケットの元メンバー斉藤慎二被告。

女性への性的暴行の罪で在宅起訴され、裁判中にもかかわらず、

突然「バームクーヘンを販売します」とXで投稿。

いつどこで販売されるのかなど、

詳細についてまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

バームクーヘン販売のお知らせとは

2025年4月25日に斉藤被告のXにて突如発表されました。

バームSAITOUという販売店で、「STUMP」という商品名のバームクーヘンを販売予定

4/27追記↓

小さいバームクーヘンが3つ入って1,900円だそうです!

スポンサーリンク

販売日時

2025年4月27日と29日の10時~と記載されています。

2日間のみの販売のようです。

斉藤被告自身が販売するとのことで、本人から直接受け取る形でしょうか?

4/27追記↓

斉藤被告は店頭に立って、持ちギャグを披露していたそうです!

スポンサーリンク

場所は?

販売場所は、群馬県高崎市田町86-4となっています。

Screenshot

Googleマップで調べてみると、ライオンズマンション高崎田町という建物のようです。

何号室などは記載されていないですが、
マンションの前で販売するのでしょうか?

Screenshot

マンションの横側から見てみると、「ビストロユジェーヌ」という飲食店の跡地があり、

そこで販売されるかもしれません。

4/27追記↓

ビストロユジェーヌの跡地で販売されていたようです!

詳しいことがわかりましたら追記します。

スポンサーリンク

取材や配信お断り

取材は受けないとの意向を示していて、

配信目的などで冷やかしに行くことは、近隣住民に迷惑がかかるので

控えたほうがよさそうです。

スポンサーリンク

バームクーヘンとバウムクーヘンの違いとは?

バームクーヘンじゃなくてバウムクーヘンですよ!

とのコメントがあったので調べてみると、

「バームクーヘン」と「バウムクーヘン」は厳密には別物だそうです。

「バウムクーヘン」はドイツ菓子協会の規定で、

材料や製法が細かく決められているようです。

それに対してバームクーヘンは、多様な材料や製法で作られているとのこと。

斉藤被告が意味を理解したうえで明示しているかはわかりませんが、

「バームクーヘン」と名乗っておけば安心かもしれません。

世間の声

・取材を受けないなら周知するな
・これから裁判も控えているのに、バウムクーヘン販売って罪悪感あるの?
・なぜ?意味が分からない
・情報が少なくて謎だらけ

など、突然のバウムクーヘンの販売に戸惑いの声が溢れています。

なかには、「セカンドチャンスを応援したいです」「買いに行きます」など

励ましの声もありました。

斉藤被告にも家族がいるので、何とか稼ぐ方法を模索しているのかもしれませんね…

まとめ

元ジャングルポケットの斉藤慎二被告のバウムクーヘン販売についてまとめました。

群馬県高崎市で27日、29日のみの販売とのことです。

気になる方は買いに行ってみてもいいかもしれません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
著名人
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました