【何した?】国分太一の不祥事の内容とは?TOKIO脱退の可能性は?

※本ブログでは広告情報を含む記事があります。

トレンド
スポンサーリンク

TOKIOのメンバーである国分太一さんが、6/20に無期限の活動休止を発表しました。

内容は重大なコンプライアンス違反があったとのこと。

国分太一さんは朗らかで優しいイメージのあり、不祥事とは無縁と思われる人だけに、

何があったのか心配と困惑の声が聞かれます。

今回は国分太一さんの不祥事の内容を調査しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

国分太一 無期限活動休止の経緯

国分太一さんの活動休止について分かっていることは以下になります。

  • 複数のコンプライアンス違反により無期限の活動休止
  • 株式会社TOKIOから解雇される可能性がある
  • 全番組降板の申し入れがあった
  • 6/20に日本テレビが緊急会見をする

自身が副社長を勤める株式会社TOKIOも解雇される可能性があるとは、

かなり重大な不祥事を起こしてしまったのかもしれませんね‥

スポンサーリンク

国分太一の不祥事の内容とは?

6/20に日本テレビが緊急会見を開く予定で、

詳しい内容はまだ発表されていません。

情報が入り次第、追記します。

考えられる不祥事

過去にコンプライアンス違反となった問題から、国分太一さんの不祥事を予想しました。

女性関係や金銭トラブル

女性関係や金銭に関する個人間でのトラブルの可能性。

先輩である中居正広さんの女性問題での芸能界引退などが記憶に新しいですが、

個人とのトラブルが大きな問題に発展することは十分にあり得ます。

局内で起こしたトラブル

日本テレビが会見を行うということで、

「ザ!鉄腕!DASH!!」において起こしたトラブルの可能性。

暴力・パワハラなど、局内で問題があったのかもしれません。

その他のトラブル

人身事故・傷害事件・オンラインカジノ・脱税など、

法律や犯罪にかかわる不祥事の可能性。

犯罪にかかわる不祥事の場合、逮捕のニュースが先に出てくる可能性が高いので、

犯罪に関する問題ではないのかもしれません。

スポンサーリンク

TOKIO脱退の可能性は?

2018年、元メンバーの山口達也さんの強制わいせつ事件の際には、

国分太一さんは自身が出演する番組で号泣する様子を見せていました。

山口達也さんが「もし待っていてくれる席があるなら、またTOKIOとしてやっていけるなら」

との発言に、「そんな甘えた言葉は聞きたくなかった」とコメント。

「どんなことがあっても連帯責任。どんな処罰でも受ける」と涙ながらに語る場面も。

不祥事を起こしたらTOKIOに戻るべきではない

との考えが強い人なので、今回の自身の不祥事により、

TOKIOを脱退する可能性も考えられます。

現在は「無期限活動休止」という名目ですが、

不祥事の内容や世間の反響の大きさによっては、TOKIOを離れる決断に至るかもせれませんね。

スポンサーリンク

今後について

TOKIOを代表する番組「ザ!鉄腕!DASH!!」については、

当面の間城島茂さんと松岡昌宏さんの2人で続けていくようです。

6/8の放送で、3人で『DASH島』で造船プロジェクトに挑む様子が放送されており、

今後どうするのか心配の声もあがっています。

突然の番組降板に、テレビ局やスタッフも対応に追われているようです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、国分太一さんの無期限活動休止に関わる不祥事の内容についてまとめました。

まだ詳しい内容については発表されていません。

復帰を願うファンも多く、誠実な対応が望まれます。

会見で何が語られるのか、注目したいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド芸能
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました